当社について

当社は1993年の創業以来、伝統に基づき、時間、記憶、職人技を融合した唯一無二のジュエリーを作ってきました。
金細工の家系の第5世代である創業者の経験を礎に、金細工作品の域を超えた、歴史、芸術、文化を生み出しています。当社の工房で作られる世界で最も繊細で美しいフィリグリーを支えているのは、その輝きと細部に宿る最高のクオリティです。

当社は、伝統的な金細工品を手掛ける「Inês Barbosa – Portuguese Goldsmith」および、新たなトレンドに本格的にフォーカスを当て、モダンなデザインの銀細工製品を手掛ける「NANA – Portuguese Goldsmith」の2ブランドを展開しています。

 

お問い合わせ先

伝統

幾世代に渡り伝承されてきたフィリグリー(線条細工)は、100%ハンドメイドで金・銀を加工する、千年以上の歴史を持つ技法です。ポルトガル北部に端を発し、同地域では主に文化や芸術が経済を支えています。
わずか13歳の時にフィリグリーを知って以来、 イネス・バルボサはこのアートに情熱を注いできました。それは彼女の作品にも表現されています。伝統的なポルトガルの金細工専門職人として、フィリグリーや粒金のハンドメイド技法を長年の歴史をもつジュエリーのレプ リカやオリジナル作品に応用しています。

 

ミュージアムを見る

ハンドメイド

フィリグリーの工程は、高いスキルと細心の注意が必要であり、長年の経験と真摯な取り組みが求められる職人技です。
フィリグリーはまず、鋳造から始まります。2本の非常に細い金糸・銀糸を撚りあわせ、ジュエリーの枠組みにフィリグリーを埋め込んでいきます。一つひとつの工程を経て、唯一無二の傑作ジュエリーが誕生します。

モダンなデザイン

私たちは、フィリグリーのルーツへのこだわりはそのままに、常にイノベーションを追求しています。

常に技法を改善していくことで、どのようなデザインや特別なリクエストにもお応えします。伝統と新たなトレンドを融合させ、モダンでありながらいつまでも色褪せないデザインを実現します。

 

コレクションを見る

wordpress theme powered by jazzsurf.com